アドバイザー
cotaeネットワーク発足当初からお世話になっているアドバイザーの皆さんです
山口久美子さん(グラフィックデザイナー)
アイアンオー株式会社勤務。 富山県内を中心に広告、パッケージ、キャラクターなどを制作。
1995年朝日広告賞佳作賞(イラストレーションで参加)
2001年ひとつぼ展参加
2008年富山クリエーター大賞
1999年・2011年TOYAMA ADC賞グランプリ、世界ポスタートリエンナーレトヤマ(IPT)入選など
日本グラフィックデザイン協会会員、富山ADC会員
門嶋隆祐さん(アートディレクター、グラフィックデザイナー )
広告・グラフィック制作を中心に活動。
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ、名古屋デザインDO!、世界ポスタートリエンナーレトヤマ入選
TOYAMA ADC浅葉克己準特別審査員賞・グランプリ・柿木原政広特別審査員賞・片岸昭二審査員ベストチョイス賞・富山県デザイン展審査員原研哉賞
川崎市岡本太郎美術館「対ゴジラ新怪獣」公募富山省吾賞
怪獣イラストコンクール優良賞(『成田亨 美術/特撮/怪獣ーウルトラマン創造の原点』関連イベント)
日本グラフィックデザイン協会会員、富山県デザイン協会会員、富山ADC会員
輪島満貴子さん(Wajiya)
金沢市在住。
自閉症をもつ二人の子どもの表現活動をサポートし、自身も家族のブランド「Wajiya」で二人の作品を生かしたグッズの制作販売に取り組むなど、前向きで明るい子育てや発信が多くの人から共感を得ている。
二人の作品はこれまでにポスターやシューズ、企業イメージなどに採用され、展覧会にも多数参加している。
著書 「みんなしあわせ。兄妹アーティストKANTA&KAEDE 輪島貫太&楓・母」(発行:東京新聞)
◆「Wajiya」インスタグラム・・・・・https://www.instagram.com/wajiya_kanazawa_/
● SNS(ボタンを押すとリンク先に移動します)
note
● お問い合わせフォーム
● メールによる連絡はこちらから
cotaeネットワークは有志による任意団体です。
専用電話はございませんので、上記フォーム、もしくは cotaenetwork@gmail.com までお問い合わせください。
※ アイコンをクリックするとお使いのメーラーが開きます。
※ メーラーが開かない場合は、アイコンを右クリックしてブラウザの設定ををご確認ください(PCの場合)
Copyright © 2022-2025 cotaeネットワーク All rights reserved.
当サイトの内容(文章・画像など)の無断転載・複製を固く禁じます。